神奈川県厚木市のバレエ教室、平井松本バレエスクールです🩰
小田急線本厚木駅から徒歩2分✨
元NBAバレエ団所属のダンサーが丁寧に指導しております。
子どもから大人まで大歓迎!
見学、体験レッスン受付中❣️
バレエレッスンにおいて、先生から出された順番(アンシェヌマン)を覚えるのは頭をフル回転させる必要がありますよね💡
・パ pas
フランス語で"ステップ"
バレエの動きの総称
例えば「跳ぶパ」というと、シャンジュマン、 アッサンブレ、パドシャなど跳ぶ動きのこと💡
・アンシェヌマン
enchaînement
鎖でつなぐ
いくつかのパを組み合わせたコンビネーション のこと💡
複雑なアンシェヌマンだと、順番を追うだけで頭がいっぱいになってしまう‥
一度間違えるとその後動けなくなってしまう‥
アンシェヌマンは覚えなければいけない、という認識はあるかと思いますが
ではなぜアンシェヌマンは覚えないといけないのでしょうか?🤔
レッスンでの安全面や、上達のスピードに大きく関わってきます
・複数人で踊る場合、左右どちらに進むのか、どちらの脚を上げるのか等を把握していないとぶつかってしまったり、一緒に踊っている方の動きを妨げてしまう可能性がある💡
・アンシェヌマンが覚えられていないと、体の使い方や先生の話まで意識が向けられず、身になるレッスンになりにくい💡
・オーディションや配役決め等の場では、振り覚えの良さが1つの指標となることもある💡
アンシェヌマンを覚えるのはレッスンを受ける上で大前提としてあります!💨
ですが決して
アンシェヌマンを覚えた🟰ゴール
ではないですよ☝️
アンシェヌマンを覚えた "その先" にある技術面の向上をはかるのがバレエレッスン🩰
しっかり集中して頭を使い、自分の体と先生の声に意識を向けることが上達の近道✨
たとえ自信がなくても、間違えちゃってもとにかく動いてみる!
守りに入って安全なところにいると芽が出ないよ🌱
覚えるには経験や慣れもあると思いますが、自分のやりやすい方法を見つけること🔍
動きながら覚える
足の動きをまず覚えて、ポールドブラを付け加えて覚える
頭でイメージする!
などなど
怖がらずにチャレンジ❣️